手あれ(主婦湿疹)
家事に従事する主婦の手に多いので主婦湿疹といわれています。いわゆる手荒れです。
この原因として、温水や合成洗剤、石けん、シャンプー・リンスなどにより、必要以上に皮脂が奪われ、角質の水分保持力低下により手指がガサガサになり、ひび割れやかゆみを生じたりします。ひどくなると浸出液を伴うようになり、ひび割れも深くなれば痛みを生じてきます。また、手や指の平だけでなく手の甲の部分にも症状が及びます。
台所仕事など合成洗剤を使うことが多い時は、手袋をして直接洗剤を触れない様な工夫をして下さい。雑巾がけのときも然りです。シャンプーやリンスなども手に刺激の少ないものを使用した方がいいでしょう。そんなちょっとしたことでも、毎日のことですから、環境の改善で症状も軽くなる場合もあります。
それでもだめなら我慢せずに早めに診察を受けることをお勧めします。
当院では、症状にあわせて外用剤による治療を行っています。