水虫(白癬)

手足の指の股がかゆい、ただれている、手足に水疱ができてかゆい、足の裏が硬くなってぼろぼろ角質が落ちる、爪が白く厚くなってぼろぼろして爪切りで切れない、等の症状が出たら水虫かどうかの検査を受けましょう。

白癬は股にも体にも出来ます。いつもならすぐ治る湿疹や、ただれがなかなか治らない等の症状があれば白癬の感染があるかもしれません。もちろん、似た様な症状を示す皮膚炎もあります。

白癬の検査は外来で簡単に出来ます。結果は当日に分かりますので受けることをお勧めします。

治療は、外用剤や内服(爪白癬の場合)です。爪白癬は外用だけでは治りにくいので抗真菌薬を服用します。薬を飲む場合、約半年の内服になりますので血液検査をして肝機能や腎機能に異常がないか調べる必要があります。